「アリ塚はガウディの香り」の参考にしようと東京は立川にある昭和記念公園に行った。理由は、公園の一角にあのガウディの名作「グエル公園」・・・っぽい構造物があるというウワサを聞きつけたからにほかならない。 スペインのガウディさんはきっとこの構造物の存在を知らないだろうが、ガウディっぽいかどうかはあくまで見る人の「主観」によるものなのかもしれない。「ガウディ」を意識するから「ここは似てない」「ここは似てる」などと比較してしまう。そういう見方も趣がない。別物なのだと思えばきっと、この構造物の作者の制作意図に素直に耳を傾けられるようになるのではないだろうか。 確かにガウディのグエル公園に似ている・・・部分もあるが、相容れない部分もある。本家は割れタイルモザイクが構造物全体を覆っているが、こちらは自然の石を積み上げたという外観上の印象。スペイン・バルセロナというより、「鬼押出し」といっ感じだ。 |
|
こちらのオブジェはなんとも不思議なシェルター型の東屋。テカテカ光る丸タイルが一面に貼られ、中にいるとまるでアコヤガイの中の真珠にでもなった気分だ。このアコヤガイ感覚はDIY建築革命団カッパドキ~アに多大な影響を与えることになるだろう。 |
ひとしきり見学して感じたのは、やはり石造りというのは冬場は冷たい。形的におもしろくても、冷たくて腰をかける気になれない。やはりおしりをのせる部分には木材を使ったほうがいいな、という感想を抱きつつ、公園の脚こぎアヒルボートに乗って20ノットを出したり、トロッコ列車(ただし装輪)に乗ったりして無邪気に遊んで帰投した。 |
MAP